本日より、
毎日書道展第70回記念
現代書の和歌山展が、
2和歌山文化会館で24日まで開催されます。
今日はそのオープニング セレモニーとレセプションに出席してきました。
京都からだと少し遠いけど、
雨もあがって、ぷち日帰り旅行。
これで、桜が開花してくれていたなら、言うことないのになぁ~。
この展覧会は
“ 和歌山を書こう ”
という事で、私は昔に読んだ、有吉佐和子さんの小説
「紀ノ川」から、
孫と祖母が紀ノ川のことを話題にしているシーンを抜粋して書きました。
セリフの部分は少し大きくして、有吉佐和子さんの文章に助けられて、一気に書き上げることが出来ました。
レセプションは200名近くの、
盛大な祝賀会となりました。
先生方の作品抽選会もあり、盛り上がりました。
またまた、お昼の✨🍻🎶で、
帰りの電車は爆睡でした。
この展覧会が盛会でありますように。
私は、また明日から2泊で和歌山へ。
土曜日は石飛先生の
「書き語り」のイベントがあり、お手伝いをします。
春休み🎵
アドベンチャーワールドの🐼見物がてら、是非お越し下さい。