昨日は向日市の教室に、東京からのお客さんがありました。
その人は、東京の西村桃林先生の書道教室に通う女性です。
西村桃林先生とは、若い頃四年間共に金子鷗亭先生のお宅に住込みをした特別な間柄🎵
1週間前のお稽古の時に、桃林先生と彼女の会話の中に「向日市」が出て来て、
“えー、そこって花海さんの教室がある所じゃない➰”
となり、
桃林先生が直ぐに電話をくれて、
“めっちゃ、地元です➰”
“帰省の折りには教室に遊びに来てね。”
、、、
早くも 実現‼️
と言ういきさつでした。
半紙を2枚ほど見せてもらって、1枚添削しただけでしたけど、懐の大きな字を書かれていました。
ずっと書道をしたかったそうです。
思いきって一歩を踏み出して、そこに思いがけないご縁があって、、、何とも不思議です。
そんな事、思いながら
お土産に頂いた
麻布 野菜菓子の野菜餡のモナカを食べました。
ご馳走さまでした💓
こちらは生徒さんに頂いた、手作りのぼた餅🎵
餡がツヤツヤ✨です。
こちらも、美味しくいただきました✌